12月19日、調査区の分げつ観察を行い、標本を作成しました。

3個体のうち1つは分げつ数が13になっていました。

P1030101  P1030096

P1030099

今までの分げつ数の変化は以下の通りです。

11月12日 分げつ数2の個体を初めて観察

11月14日 分げつ数2の個体が9割になる

11月17日 分げつ数3を観察

11月19日 分げつ数3の個体数の割合を求めた

       基準区58%、研究区30%、調査区55%

       ※窒素量を多くした研究区の分げつが遅れています。

11月26日 分げつ数が4~5を観察

12月3日  分げつ数が6~8を観察

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミッション1 分げつ観察を行いました!」 に2件のコメント

  1. 宮内陽介 より: 2014/12/22 18:30

    分げつ観察ミッションの報告ありがとうございます!

    順調に本数が増えていますね。13本、分げつがあったものは3番がないですが、ちぎれてしまったのでしょうか?

    リバネスの分げつは先週の観察で「0」でした。

  2. 藤田知則 より: 2014/12/23 13:33

    3の記入漏れでした。また、小麦を張り付ける際に、

    分げつが分かりにくい貼り方をしていたので、標本を修正しました。

    標本の写真を再度アップしますので、そちらで確認をお願いします。

    リバネスは分げつが「0」ということですが、

    ミッションの際の映像は、昨年度以前の小麦ですか??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

Copyright(c) Pasco Shikishima Corporation All Rights Reserved.