計測した日(12日)の
気温は 9.0℃、最高気温14.0℃、最低気温-2.0℃
地温は基準区は平均3.3℃ 研究区は平均3.5℃
でした。
窒素量ですが今回は端の部分を採取しました。
基準区1→23ppm 2→49ppm 3→25ppm
研究区1→27ppm 2→22ppm 3→18ppm
でした
窒素量が先回より増えたところがありますが誤差の範囲か
不安です。
14日に起生期を迎え始めた?
ゆめちからを 基準区で発見しました。
草丈が、ほかのものが5cmぐらいですが
1個体 11.5cmです。
だんだん暖かくなってきましたか?
起生期に入ってきたかもしれませんね!
立って来てるね!
N値は、、誤差かな?端というのはプランターのということだよね。きっと使われなかったり、溶けきれずに端にあった肥料近くをすくったんだと思う。
そろそろ起生期の肥料の準備をしないとね!
やり方は、この前金城さんにもお伝えしたので、
https://www.yumechikara.com/blog/?p=3919の下のコメント欄をみてみてくださいね!
起生期の肥料の件、分かりました。
みんなで相談して、肥料をまく時期を決めます。
ありがとうございます。